
床材は、無垢のパインフローリングです。
本物の木の床って歩くとすぐ 違いが解るんですよね、
合版と違った肌ざわりとか温かみがあるんです。

床材は、無垢のパインフローリングです。
本物の木の床って歩くとすぐ 違いが解るんですよね、
合版と違った肌ざわりとか温かみがあるんです。

ほぼ100%ご紹介で工事を受注している当社には、長年行っているあるこだわりが有ります。
それは、工事現場には、ゴミ箱を設置しない
その日出たゴミは、その日に回収です。
お客様だけでなく隣近所にも現場が綺麗ですねって褒められます。

東野幌の家のリフォーム工事が完成寸前です。
内装工事が終わったので照明器具やら洗面化粧台の設置など
各業者の皆さん床や壁に傷を付けないよう緊張したます。

パイン材を加工して出来る限り手作りにチャレンジしてます。
キッチンや洗面台やドアも手作りです。ちなみに写真のパイン材は、
木製カーテンレールの部材です。その日の気分によって形をデザインします。
もちろんオーダーも可能です。

多田工務店の新築住宅は、パイン材がいっぱい使われてます。
パイン材には、塗装が必要なので塗料には気を使います。
オスモカラーは、子供が飲んでも無害と言われるぐらい
身体に優しい塗料です。写真はオスモカラー塗装中